国道一号線沿い、そして箱根への入り口になるこの地は、
特に駅伝の通り道が「すぐそこ」の我が家は、この行事の騒ぎに巻き込まれる。
お正月といっても、特に行事のない年代(行事を避ける年代)の今、
この駅伝は、母校を思い出し、応援し、日本各地に散らばる同窓生や駅伝フアンと、
携帯やLineで連絡しあう、楽しくうれしい時間だ。
友人たちは箱根駅伝と聞くと、箱根のふもとに住む私を思い出すらしい。
![]() |
今年もどうぞよろしく いつもではないけれど、これからもブログ書きます♪ 読んでいただき、ありがとうございます。 |
箱根駅伝 今年の母校は、なかなかのがんばり 応援OH! |
並走する車から監督の怒鳴り声が溢れる。
![]() |
復路、選抜チームでこの区間を走ったのは農大だった。 農大のOBたちが朝ドレの大根を山のように提供。 多くの人に配っても余るほどの大量で、私も2本いただいた。 大根を細切りにして葉と油揚げとで炊いた。 大根の軟らかさと美味にびっくり!おいしかった! 子供のころ、農大は多分いつも出ていた。 羽織袴のバンカラ衣装でお兄さんたちが大根をもって 大根踊りをしていたっけ。 |