2018年5月16日水曜日

高畑勲 監督

今年4月に亡くなられた、高畑勲監督のお別れ会の様子が、ニュースで流れていた。

監督の代表作品は、力作「かぐや姫の物語」だと思う。

時空を超えた命の鎖、その深さを、これほどまでにそれもアニメで、

はっきりした説明はせずに、自然に表現された作品はないと思う。

言葉や説明はいらない。

ただ見ているだけでいのちの根源を愛を感じ、何だろう、涙が止まらない。

月世界からの使者の列は、一切の感情や命を遮断し、清冽・壮絶である。

二階堂和美作詞作曲の主題歌「いのちの記憶」が素晴らしい。

二階堂さんは、僧侶でもあるという。

このブログのタイトル「なつかしい場所で」は、

この「いのちの記憶」の歌詞からとったものである。

高畑監督、ありがとうございました。


お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...