「なぜブログなんて書くんだか、わからない」と、友人の一人に言われた。
色々話したあと、最終的には「暇だから。時間があるから」が、その場の答えだった。
私も以前「なぜ書くの?」と思った。 書きだした今は、少し違う。
でも、時間がないと、習慣がないと、なかなか書けないのは事実だ。
・・・ ? ・・・
いや違う!それだけではない。
ヴァーチャルな世界を日常に、自然に取り込む習慣のない人には、遠い存在かもしれない。
私が今書くのは、日常のちょっとしたことを、昔なら友人や家族に話したことを、
話し相手がいないので、書く、公開なのでほどほどに書く、という所だ。
それを、なかなか個々に連絡していない友人や知り合いに、興味があったら読んでください、と、
近況を伝えるためだ。
読んでいただくと、長時間連絡しない友人でも、「日々の私」を垣間見て、
今の私をわかってもらえて、密なつながりを延長できる。
読んでくれたことがわかると、とってもうれしくなる。
自分のためだけでなく、読んでくれる人に書いているんですね。
つまり日常時は、孤独なのね。
このブログはもっと発展することもあるかもしれないが、今はこういう感じ。
さて夏休み。
友人が一週間と少し、滞在した!
エネルギッシュな友人で、密度の濃い日々だった。
素晴らしく楽しい時間だった。生活面の停滞部分が動いた。
私はブログを書くのを休んだ。
休むのが習慣になり、書かずに半月以上過ごしてしまった。
人に深く関わることがない日々の中、生活を共にする友人の存在は大きく、
その余韻で、書かなくても孤独でなかったのかも。
それにしても、このブログを書き始めた冬の頃に比べ、
ずいぶん孤独感がなくなったと実感する。
タイトルと異なったが、それはまた次回。
今日はこの辺で。
![]() |
先日の静かな海 今は台風 |