2016年6月29日水曜日

梅雨のある日


参議院議員選挙、東京都知事選挙、米国大統領選挙、

イギリスのEU脱退、それに伴うゴタゴタ、トルコの空港のテロ、

日本の総人口の四分の一は、65歳以上になった、などなど・・・・。

世の中は活気に満ち、騒々しく、激しく変化しながら前進中。

とはいえ、見守ってはいるが、以前ほど興味もわかない。

私の生徒や、関わりある子が受ける、日本語能力試験も、英検も、日が迫っている。


そんな中、午前、私は四十肩の治療に行き、心地よいマッサージに身を任す。

午後は小雨の中、筋トレ・レッスンへ。

筋トレ・レッスンの最後は、マットに横になり、ストレッチをしながらのクールダウンだ。

部屋が薄暗くなり、リラックスした音楽が流れる。 インストラクターのやさしい声。

目をつむり、体も脳も解放する。 ゆっくり・・・・体の力をぬいて・・・・


眠ってしまった。 はっと気が付く。 え!ここはどこ?

皆が笑顔で私をみていた。 


体がだるい梅雨の季節である。

激しい世の中の動きと比べ、なんという時間だろう。

これでいいのだ。

四十肩の強い味方

1 件のコメント:

  1. そうなのだ・・それでいいのだ・・ゆっくりとね!♥

    返信削除

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...