2022年10月9日日曜日

不用品回収

 同年代の友人が集まると、必ず出る話題。

溢れる昔の物を整理しなくては!

捨てられない、しかし・・・。


他人事ではない。

思い出深い品やぬいぐるみをごみとして出すのは忍びない。

お炊き上げ供養のような手段もあるが、調べてみると

一点いくらと安価ではなかった(私の調べによる)。


友人がかつて利用したという、不用品を受け取ってくれる

ほぼ公的な組織が見つかった。

もっと色々あると思うが、よろしければご参考までに。


ホームページで内容を確認してください。

*神戸青少年センター

https://eco-to-ship.jp/area/apparel/hyogo/kobe/

*アジアの子ども達を支援する国際NGO Child Fund Japan

https://eco-friendly.site

どのようなものでも利用して頂けるようなので、

片付けをしていきたい。

なかなか落ち着かない。

オリーブの実が50個はなっている。
受粉したりした成果がやっと実った。
いつとるかどのようにして食べるか楽しみだ。








0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...