2022年10月7日金曜日

日々是好日

 長い酷暑、突然のにわか冬と天候はクルクルと忙しい。

天候だけでなく世の中も大きく変化している。

私も用事に追われつつ、元気に過ごしている。

わが周囲の同胞・同年代の方々も、色々動き回っている。


Oさんは趣味の会の仲間、70代半ばの男性でエネルギッシュな元公務員。

この会では、次回役員のなりてがいなくて、大混乱中だ。

その大混乱の波をかぶってかえって元気になったOさんは、毎日あちこちに電話したり

訪問したりと根回しに大忙しだ。とても楽しそうである。

周囲は達観したもので「何とかなるのに。誰も彼を止められない。ほっておこう」。

賑やかである。


幼馴染のA子さんは、多くの同年代と同じく膝腰に問題が生じた。

手術をするか迷っている。かなり高齢のご主人は病気入院中。

「会いたい」と心細そうな便りがあり、

「何事が起きたのか!」と多忙の中を訪問する。

「ランチに付き合って」と、大食レストランに連れていかれた。

そうだった!彼女は大食いだった、身体も大きく太り気味。

「食べろ食べろ」とダイエット中の私に勧める。

「思いっきり食べたかったんだけれど、一人でレストランに入れないのよ」。

とてもそのようには見えない、大貫禄の風貌であるのに。


それぞれ問題を抱えながらも、みんなお元気です。

日々是好日


子供の頃描いた絵がポロリと出現。
妹か私のどちらかが描いたのだろう。
二度と描けない子供の絵。




0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...