2017年1月15日日曜日

農場に夢中

約3年前、私は牧場・農業ゲームに、はまった。 

このようなゲームは、はじめてだった。

はまったのは、自由時間が少なかった環境もあったろう。


車で町を走っているときなど、そのゲームの中を走っている気分になった。

ゲームをやっていると、その風景の中に私も存在している気になった。

ある日、「自分は何をやっているのか!」と、ダン!と、アプリを削除した。


今年の正月明け、ゆったり過ごしているとき、ふと、あのゲームを思い出した。

ダウンロードしてみた。

そしたら・・・・・・!

2年○○月ぶりに、お帰りなさい! のような表示のあと、あの農場が、

私のやりかけのまま、眠っていた歳月を超えて、動き出したのである!

約3年前の、私の仕事(遊び)への再開である。


樹木には、りんご、ベリー類、さくらんぼなどが、実を重くつけ、

畑には、麦、大豆、人参、トウモロコシ、綿等々が、こぼれそうに実っていた。

動物たち、鶏、豚、牛、羊たちは、それぞれの生産の役割を果たしながら、

元気に動き回っている。 私に、挨拶までしてくる。

小雪が舞う中、乳製品工場、パン焼き機、パイ焼きオーブンなどの多くの機材が、

牧草地の中で、作業を中断して私を待っていた。


というわけで、以前よりも冷静に、しかし、細く長く、この農場で遊ぶつもりだ。

学ぶことも、大変多い。

外出時に自宅へもどるとき、ちょっとしたコーヒータイムをとるとき、

この農場のみんな ----- 動物、農作物、木々、食品製造マシン ----- が、

私を待っていると思うと、とっても楽しみである。

植物園で行われた、薔薇の選定の説明会に行った。
植物園の広大な敷地には、薔薇園や梅園、小川などがある。
きちんとした植物の知識のない私は、驚くことばかり。植物ってすごい!
まずは、新しい薔薇を求め、練習で育てることにした。
数鉢ある薔薇も、植えかえるつもり。多忙。

0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...