2018年8月13日月曜日

シルバー女子サッカー

私は時々、パソコンの講師をしている。
中高年対象で、参加者は三十代から八十代(?)くらいまでだ。
Word、Excel、PowerPoint、Windows10(OS)、インターネット、
画像などのコースを教えている。

受講者には自分のPCを持参してもらう。
持参されるPCは、OSのバージョンもOffice(Wordなど)のバージョンも様々だ。
PC自体が使用中なので、設定がこんがらがっている場合もある。
WordやExcelで使用する教科書の内容は、入門からはじまり
最後は高度な部分まで説明がありレベルは高い。
そのほか、なんでも質問を受けることになっている。
受講者のレベルも色々であり、個人レッスンだ。
というわけで町のパソコン教室とはかなり異なる。
講師陣は日々勉強が必要であり、それを楽しむ傾向もある。
ボランティアに近いが、老化防止にはなるし、楽しい。

で、先週私が担当した女性。
「こういう書類を作れるようになりたいんですが」
かなり整った書類の束。
見ると最初のタイトルが
「シルバー・女子サッカー大会開催の件」。
びっくりして60代半ばのその人をよくみると、
背が高く日焼けした細身のスポーツマン体型!
どこかさばっとしていて切れがいい。
「素敵!サッカー選手なんですか~?」
選手だそうです。
澤穂希選手よりずっと前から、若い時からやっていて、
この周辺の仲間と定期的に試合をしているとのこと。
シルバー女子が! サッカー!
この炎天下で!
体育系とは程遠い私はただただ尊敬する。
こういう素敵なシルバーの女性たちが地元にいる事を知って、
とてもうれしかった!



0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...