2024年12月12日木曜日

一期一会

毎日の生活の中に、通院や薬を飲むことが、突然増えた。

今までが関係なさすぎたのだが。


一つは腰痛。

時々痛む程度だが、姿勢が傾きがちだ。

もっと姿勢良くしゃんとするために、

リハビリストレッチに通うことにした。

今休みがちな筋トレ教室とかわらないかも。

ただ専門家からの個人指導を受ける。


もう一つは、心房細動 というものが、発見された事。

幸いにも心臓の機能は全て問題なく、高齢化が原因。

周りにも、多くの同病者がいて、心強い。

自覚症状もなく、通常は発生していないようで、

偶然の早期発見で、ラッキーだった。


年だなあ!動くのが困難になっている人も増えた。

「一期一会」という言葉が重い。

明るく前向きに受け止めよう。


高速に変化する家族形態や、高齢者社会への対応は大変だ。

それを何とかサポートしようとしている、

社会システムの変化や進化に感謝している。

そして、一番大切な個人の幸せは、

小さな小さな事で満たされるのである❤️

病気になったら、戦うよりも「病の思いを手放すこと」という

言葉に出会った。心に留め置こう。

練習中 ⭐️







0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...