2023年5月27日土曜日

8日目

 朝のラジオ体操&ウォーキングを始めて、8日目になる。

ある程度習慣化するまでは「努力が必要!」と思っていたが、

朝の空気は清々しくて気持ちがいいため、

早朝家を出るのが待ち遠しいくらいだ。

大変なのは、夜型から朝型への睡眠時間の変更だ。

まだギクシャクしている。


朝の陽光を浴び軽く運動して散歩することが、

老人の精神には一番いいそうだ。

たしかに、夢うつつのときに沸き上がる(いつもではないが)

心細さや不安などもエイヤ!と吹き飛ばし、

ルンルン・ダッシュとなる!


6回目頃から足の筋力に変化を感じはじめた。

階段を使う場合は、階段を避けてエスカレータを利用していたのに、

階段を自然に使うようになった。

所が今日の朝、膝に違和感を感じた。残念!

そこでラジオ体操の場には、自転車で行くことにした。

つつがなく到着して体操も完了しました。

自転車に乗るのも筋力がいるので、悪くない。

帰宅途中、早朝の静かな通りを自転車でぐるぐる回った。

裏通りの魚屋さん、あんこ屋さん、喫茶店の職人さんたちは

もう起き出して仕事をしている。

挨拶をかけあいながら、朝のサイクリングは終了した。

紫陽花の季節
たくさんの種類の紫陽花が



今が満開





0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...