2022年6月19日日曜日

多忙だからかな?年齢だからかな?

 何かをしては、休む。

外出から帰宅しては、休む。

気持ちは休まなくても、体が休む。

予定が詰ってくると、誤りなく予定をこなせるように

前もって準備しておかないと不安だ。

ああ、歳であります!

ただし、こういう緊張感と多忙さは、私を活性化する。元気になる。

私にとっては、忙しさはちょっぴり仕事「的」やボランティアも含まれるので、

気持ち的には少しだけ救いになる。おかげで趣味がより楽しくなる。

ここ数日の写真日記です。

新緑あふれる海辺の町に、
スケッチ会で出かけた。













まぶしい新緑!
自然美を描き切れるものではない!
家でユックリ描こう。蚊がすごい!
と勝手に早々に判断して、
友人に誘われてコーヒーとケーキに流れた。
体調上我慢していたので、ケーキは久しぶりでした。美味❤






私も講師メンバーとして教えている
パソコン講座風景















あまり食べないのだが、今年も梅干しを作成。
梅の産地なので、季節になると梅が溢れる。
素晴らしい香りに誘われつい買ってしまう。
梅酒(ウイスキー)、梅シロップも作ってしまった。
写真)右上(1Kg)は大粒の梅干し用
左上と左下(合計1Kg)は小粒の梅干し用



0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...