前回の投稿から、半月が過ぎた。
初体験の事が、幾つも続いた。!
心の中で、思考をめぐらせて策略を練る。
身体は椅子の上、あまり動かず、動けず、動きたくない。
そんな身体だからこそ、行動にはベストチョイスが必要。
高齢になるほど、策略が必要だ。いい経験だった。
音読?ゲーテ? 3日で終了でした。
この年齢になると、難しいことは避けた方がいい。
スッとできること、思考から離れたことの方がいい。
水彩画を始めたことは正解だった!
友人も仲間もできた。もっと練習しよう!
冬支度は終わった。
衣類、寝具、暖房器具とその準備。
大丈夫。
次の写真は、スケッチで訪れた小田原文学館。
北原白秋の家とその庭です。
訪問者もほとんどなく、素敵でしたよ💓
0 件のコメント:
コメントを投稿