Old age should burn and rave at the close day
Range, range against the dying of the light
ディラン・トマス(英国 詩人)
あの快い夜の中へおとなしく流されてはいけない
老齢は日暮れに 燃え盛り荒れ狂うべきだ
死に絶えゆく光に向かって 憤怒せよ 憤怒せよ
疲れちゃう気もするが、大変惹かれる。
理想を求め、冒険に立ち向かう、肉食系文化の詩でもある。
感動した素晴らしい映画 「インターステラ」の中に、何度も出てくる
有名な詩。
現実の生活は、何も起こらない(起こさない)穏やかな日々、
映画や小説でのみ、壮大な刺激を受ける。
現実の生活は、健康で、おいしく食事が出来て、人に迷惑をかけず、
まわりと仲良く暮すことが一番よし、とされる。
もう、冒険はできない。
それでいのだ。年だし、身の丈を知るべし。
保全、安泰、万全な老後、それだけの準備だって、大変な時代。
ムムム。
冒険や挑戦にも、色々な種類がある。大人になるべし。
![]() |
母がデイサービスで作った鯉のぼり まだそのまま飾ってある 大切なのは、身の回りの日常生活と愛よ、 そう教えてくれる気がする |
まぁ~~!
返信削除かっわい~~~~♥