2016年12月6日火曜日

食事

今のあなたは、今まで食べていたものから作られた結果・・・・

あなたの食べているものを知れば、あなたがわかる・・・


なんてCMがあったっけ。

以前書いたように、ボディメイク講座を受けているが、言い換えれば

「生活習慣を見直す」講座である。

食事、運動、生活一般のことを、グループで専門家から学び、

励まし合って、自分の目標を達成しようというものだ。

目標達成は「1年後」で、「1か月後」や「2か月後」はだめ。

ライザップとは正反対に位置する。

ゆるく、楽に、一生続けられる習慣を取得しなければならない。


(いつも)ダイエット中の私の食事をチェックされた結果は、

「お米」の食べかたが少ない!だった。

3回の食事毎に、お米を一杯強(またはパンやめん)、主菜、副菜、汁物を

バランスよく食べること。 たくさんの野菜と、肉や魚の量もざっと提示。

「バランスです!」と栄養士。

かなり面倒でうれしくなかった。 でもだんだん慣れてきたかな。 できるかも。 

たしかに、健康にいい感じ。 お米は腹持ちがいい。

体重は減ってはいないが、増えてはいない。急がないように言われている。

自分なりに変えてしまったり、間食もするが、気楽に、楽しくないと続けられない。

たくさん食べたら、後で修正すればいい。 習慣、習慣。


毎日、野菜中心に色々工夫したダイエット食事を載せているブログも発見。

かなり経済的な内容だ。

いつか、近いうちに、体調や体重を楽に食事でコントロールできることを期待!


しかし、平和ではある。 いや、なんと平和か!

モグモグ





2 件のコメント:

  1. どんどん良い知識を得 そして身に着けているあなた! すごい!
    私も見習わなくっちゃ~! 一生続けるダイエット・・つまり健康な生活の仕方・・・つまりどう人生を送るか・・? と すごく大きな事ですね~~・・。

    返信削除
  2. 知識ばかりで....。 こども時代からの、食生活や運動、嗜好の習慣を変えること... できるかなあ。自分のことだけに時間を使える、リタイア環境の今、トライです。
    一番大切なのは、楽しむこと。苦痛になったら、やめちゃう。野菜おいしいです。

    返信削除

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...