2023年1月11日水曜日

日常のはじまり

 連休明けの1月第2週。

今日から、日本語ボランティアが始まった。

コロナの影響もあって講師も受講生も少なかったが、

だんだん増加傾向になってきた。

講師陣の中枢が病気で入院したこともあり、

皆、それぞれの責任を再認識してがんばっている。

ここの教え方は個人レッスンである。

結果、自由に教えられるのがいい。

できるだけ、楽しく有効でいい時間になるように、

それぞれ工夫もしている。そういうのが楽しい。


レッスンが終わると、仲良し講師3人で食事に行く。

一人暮らしどうしの3人なので、時間も気にせず、

おしゃべりに花を咲かせる。

ほぼ同年代で、3人というのもいい。

たくさんの情報を仕入れ、伝えて、別れる。


つつがないいつもの日が始まった。

このような日常、このような時間を大切にしようと思う。

描きたい風景




0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...