2023年1月21日土曜日

室内で履くもの

 私は今、家の床を滑るように軽く動いている。

歩いている、というよりかけている、浮いている感じだ。

それは、スリッパを履いていないから。

素足で歩くより、ソックスだけで動くより、

ずっと楽な履物を履いているのだ。


この半月、余った時間にできるだけ多くのものを廃棄したり整理している。

その過程で、未処理の母の履物などが多く出てきた。

その中に、施設で履いていた室内履きがあった。

Mサイズ。きれいに洗ってあるので履いてみた。ぴったりだ!

歩いてみた。

軽くて動きやすくて、それ以上に足が踊り出しそうな

履き心地だ!

その瞬間から、私はもうスリッパを履かなくなった。

階段だって踊りながら登れそう。


色々な介護製品が生み出されている。

現在の自分は介護レベルには遠いが、膝や腰に違和感がある。

そういう時は、介護用品を検討するのもいいと思った。

この年齢になり、コロナ下でもあり、

一日で一番長く履く履物は、室内履き(スリッパ)だ。

履物を変えることの影響は大きい。

だまされたと思ってお試しあれ。


私が履いている軽いもの



そこが固く中が暖かくなっている物もある。
これは履いても、スリッパとあまり変わらない。







0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...