2024年8月13日火曜日

樹木の芽から盆栽 できるかしら

 樹木は春になると種を落とし、その種から芽が出て、

樹木の下にはミニ樹木が出てくる、という事を

今年はじめて知ったのだった。


樹木があると、思わずその根元を見る癖がついた。

公園の梅の木から落ちた梅の実4キロを梅干しにしたという、

御近所さんと変わりないかも。


5月頃、6〜7 本の芽を植えた。大切に育てた。

しっかり根付き大きくなったので、今日こそ、と植え替えた。

ここから盆栽にするのだそうだが、ハテナ だらけである。

とりあえず植え替えた!

もみじがメインである。これからが楽しみです。

それにしても、なんと暑い日が続くのか!

ヒョロヒョロ伸びている
盆栽から遠いような






0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...