2016年9月7日水曜日

真の姿

自分の姿は、鏡やウィンドウなどのガラスを通じて見る。

無意識にポーズし、無意識に角度を付けている。

姿勢の悪さはすぐに目に付くが、全体的な姿、動いている姿は、正確にはわからない。


自分の姿をビデオに撮ってもらった。

そうしようと思いながら、なかなか実現できなかったのだ。

驚愕の姿である。 自分で思っていた姿ではない! 

ひどい! 丸い! 体の厚みがすごい!

人は皆、こういう姿の私に接してくれているんだ! 感謝です。

ひどい体型なのに、うれしそうにニコニコとポーズをとっている自分! わああ!

みかけも直したいが、それ以上に歩く姿がどこかヨタヨタしている。

このままでは、超高齢時、最初に足にきてしまいそうだ。

人生、何十回目かのダイエットを誓った。

このビデオを毎日みれば、必ずやダイエットも成功するだろう。


・・・・・見慣れてきた・・・・・ 丸い姿が可愛く思えてきてしまった!

いけない、いけない。 理想を低くしてはいけない。

そう誓う今日であります。

虚無感と戦う日もある、と言いつつ、なんと平和な・・・。

羽子板が出てきた。懐かしい。
下の羽子板は、よく使ったのを覚えている。
皆にさよならしなくてはいけないのかな、とっておきたいけれど。





0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...