2022年3月4日金曜日

e-Tax

わずかな額ではあるが、年末調整をしたい。期限が迫っている。

昨年パソコン経由の年末調整、e-Taxを初めて利用し、

ラクだったので、今年も気軽に始めた。

今年は、マイナンバーカードも利用しようと思った。

ところが、カードを読み取るアプリが必要、読み取り画面が見つかりにくい、

等々思ったよりも手こずる。

複雑でないことも複雑にしてしまう、膨大な説明。

データの一時保存、保存場所、再読み込み、皆迷わずにできるのだろうか?

普通は分からなくて当然だと、思う。

私にとっては仕事で使ってきた事だし、若い人は学校や会社で使っている。

中高年や仕事で使っていない人は、本当に大変だと思う。

尊敬する。気を付けないと、機械に振り回されてしまう。

今年の手順をメモしておこうと思ったが、

多分来年もシステム変更があるだろう。辞めた。

結局私の確定申告処理は、今晩だけでは終わらなかった。

明日やろう。

今日も見かけたカメ君
だんだんボチボチ出現中
あの松ぼっくりは招待状だったのかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...