2018年7月10日火曜日

いい日

朝6時前に起床、ブラインドを上げ、窓を開けた。
二階の寝室から、下の道路を見下ろすと、
さわやかな空気と一緒に、目に飛び込んできたのは・・・。

白いパンツに、レモンイエローの大きめのシャツをはおった、スリムな若い女性。
姿勢よく、大股で歩いていく。
「今日はいいことがあるわ!」
と私は確信した。

実はもう少し自分の体形がしまったら、
白いパンツにレモンイエローの大きめの麻のシャツを、ガバッとはおるのを
楽しみにしているのだ。
細身でなくては、姿勢が悪くては似合わない。
素敵な人を見ることができて、気持ちのいい朝のスタートだった。


午前中の日本語レッスン、楽しく充実した時間、仲間とおしゃべり。
OK, お昼もおいしかったし、満足!
しかし、午後は暑さに負けて予定をキャンセルし、
クーラーの中でぐっすり寝てしまった。これもいい日と考える。

夕方、「いい日」のとどめがきた。
ニュージーランドから来ている友人からの、贈り物が届いたのだ。
本当はもう会っている予定だったのだが、フライトの時間変更などがあり、
帰国時すぐに会えなかった。
今彼女は関西に飛んでいる。
会うのは7月後半になってしまう。
そこで、贈り物(冷蔵の必要がある)を、急遽送ってくれたのです。
出発前に色々大変なことがあった彼女、そんな中で、
準備も運ぶのもたいへんだったと思うのに、
あまり同行できない私へのおみやげまで考えていてくれたことが嬉しい。
それも、私の好物ドンピシャリ。

もう3年前になるが、落ち込んでいた私は彼女のNZの家に約3か月滞在した。
その日々があったので、前向きに立ち直れた部分が大きい。
大変・大変大きい。
送ってくれたこのチョコ‼(長さは20センチはある、大きなものです)
自然のままの、おいしいNZのチーズ!
マッシュルーム、パンなど、おいしかったな~。
NZの大自然は、悠然と太古の昔からの姿を留めていた。
そんなことを色々思い出させてくれる。

ご馳走様!
ダイエットはしばし忘れよう☆
PS    大きなドラマがなくても、日々のゆとりある心と暮らし、
   信頼され、愛されている人々に囲まれていること、それが「いい日」




0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...