2018年7月4日水曜日

夏の一日


朝、筋トレへ
  車で10分くらいのところで1時間半行う。
  インストラクターは、若い男性の時が多い。
  マシン使用の筋トレ30分、椅子や器具を使った筋トレ30分、
  ストレッチ30分。かなりでしょ。
  シルバー用なので無理不要、焦らないのがいい。
  シルバーとはいえ、元体育会系らしき人やスリムも多い。
  なかなか華やかである。
  4月から体を鍛える方向が強くなったので、筋肉痛の日も多い私。
  体形も変化してきたようだ (^^♪

昼~午後 
  日本語ボランティアのミーティングへ
  新人講師の中に、海外(アジア)の大学に派遣されていた人が加わった。
  色々教えてもらえそう。
  たまにはと、差し入れを持参した。

夕方 
  車や自転車や徒歩で、太陽の下を一日中移動していたので、我慢の限界!
  入浴:ぬるま湯につかり読書タイム。至福の時間である。

以上、このような日でした。

差し入れの一部:
成城石井の人気商品で友人の大好物

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...