今日は定期的な主治医への訪問日だ。
通常の血圧とコレステロールの件のほかに、
年に一度の定期健診とインフルエンザの注射もする日だ。
定期健診の最終結果の詳細は後日分かるが、今日分かった限りでは問題はなさそうだ。
私の心電図は、模範図形のように美しいとのこと。
体の写真や測定結果は、その身体の「過去」と「現在」を表す。
私は大きな病気の経験は皆無なのである。
でもでも、膝に鍼さしているんですが・・・。
ま、色々あるが、先生とも看護士とも心が通う会話ができて、
私はこのクリニックにくると元気が出る。
帰宅途中、午前10時代。
お堀端のまわりには、多くの中高年が散歩している。
一人一人がそれぞれの想いを内に秘め、さっそうと歩いている気がする。
エネルギーを持て余しているようにも思える。
「お城へ行きたいんですが、どの道を・・・」
お堀端のマイベンチに座っていた私は、
突然魅力的な中年女性に声をかけられた。
遠方から一人で来て、観光名所を訪問中だそうだ。
楽しく会話して、「楽しんで、いい旅を!」とお別れした。
気が付くと、よく観光案内人になっている私である。
陽光が燦燦と、木々の葉、お堀の水面、人々に、私の背中に降り注ぐ。
このように何事もない日々のこの時間、平穏な時間こそが
幸せな時間というんだろう。
いつかこの時間を思い出し、健康で何事もなく安全で、一人おっとり過ごした
この日々こそが、「幸せの時間」だと思う気がする。
今の時間を大切にしよう。
![]() |
うららかな日だね! |
0 件のコメント:
コメントを投稿