2022年5月14日土曜日

読書会

 私は趣味に水彩画を習っている。

それも2か所で。

その他色々やっていて、これ以上はふやしたくない。

それなのに、友人が教えてくれた読書会に参加することにした。


初参加者である私の自己紹介。

「刺激が欲しくて来ました。いつも膝や腰が痛いみたいな話ばかりしているので、

スパイや未知空間の話など日常から離れた話もしたい」


ネットで訪問してみると、何となくうざい男たちばかり。

私はというと、青い海を背景に、顔面イフェクトまでかけて爽やかににっこり。

大違い(私感です)。

私の子供世代の40代が中心で、私を含めて7人だった。

なかなか楽しく、読物の内容は男性好みのSFや推理小説、

コンピュータ設計に関するものもあり、私も同様なので興味が持てた。


皆やさしくていいい人ばかり。

あらゆる分野の本が出回っている現在、的をしぼった読書会を開くのは

なかなか難しいだろうと思った。

次回の出席は、紹介できる本があったら・・・にする。

でもあの人達興味持つかしら?


参加できてよかった。ネット経由の参加は何とラクなのだろう。


少しづつさよなら・今迄ありがとう
初めて買った英語の本



0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...