10日程前から、右上奥歯全体に鈍痛がある。
何でもないときもあるし、鈍痛が一か所に集約される時もある。
平常でない事だけは確かだ。
近所の歯科医に行く。
今年に入ってかぶせ物が取れることが続発し、すっかりお得意様である。
鈍痛の診断結果は「汚れが原因」。
磨きにくい部分にたまった汚れをきれいにしてもらい、終了となった。
だんだん鈍痛域はなくなるとのこと。
美容院に行くように、3か月に1回位、歯のお掃除にくるといいですよ、と
歯科医に言われた。
若い時から頻繁に歯のメンテに行っている友人がいる。
この年齢になり、その差が歴然として(つまり高齢になっても歯が健康)
皆で驚いたばかりだ。
それも踏まえて、私はこれから歯のお掃除にちゃんと行こうと思っていた所だった。
「美容院より歯医者さんだわ」と私。
だって私は美容院にあまり行く必要のない髪型なので。
短髪のときも自分で整える技を教わり、自分でカットと美容院と半々だったし。
しっかりきれいにお掃除して頂いた。贅沢な時間である。
私の歯並びがよく、この年齢で自分の歯が全部揃っていることを褒められた。
歯周病検査の結果もOKだった ( ´艸`)。
で、歯周病予防のための毎日のお手入れレッスンをしっかり受けて帰ってきた。
ピカピカに磨いてくれたが、マスクしてるのでは・・・。
![]() |
薔薇が美しい季節 以前描いた薔薇 |
0 件のコメント:
コメントを投稿