我が家の庭、ほとんど手入れをしていない。
数年前、遠い国から来てくれた大切な友人が、体裁を整えてくれた。
おかげで、あまり手入れをしなくても、心地よい庭になった。
それを保つのが精一杯である。
友人が見た時、がっかりさせたくない。
ヤツデ、数種類の椿、数種類のバラ、オリーブ、ブルーベリー、月桂樹、
藤、いちょう、沈丁花、水仙、カイウ、紫陽花、ハーブ類などが、
ほとんど鉢植えでひしめいている。
そして今は雑草の季節。
新緑の中で、めきめきと育っている。
雑草もなかなか美しい。
レモンの木とゆずの木を植えたいと思うのだが、
場所がなかなかないな。
暑さのくる前の今、太陽光線を背に受けながらの、土いじりは楽しい。
とても心地よい。
心身が生き生きする。
農作業をする人は、心が丸い気がする。
頭で考えるよりも行動だ。
現代のストレスからは遠い。
今の季節、少しづつでもできるだけ庭の手入れをしよう。
植物たちが、そうだね!と笑顔でうなづいた気がした。
![]() |
雑草だらけの庭に咲くミニ・バラ 私は完璧に手入れされた庭より、 少しルーズが庭が好き。 |
![]() |
椿の新芽が光っている |
![]() |
のび放題のツタ でもきれい! |
0 件のコメント:
コメントを投稿