2022年5月26日木曜日

今日も朝から・・・

 毎日出歩いている。

コロナ前のスケジュールに戻り、コロナでステイホームになった時の

休める嬉しさにほっとした事を思い出し、納得できる。

高齢時の特徴は、頭で考える年齢と、肉体年齢がずれることだそうだ。

もっと約束や用事を減らすこと。欲張らないことだ。

それぞれは楽しいのだが・・・。

何も予定がなく、人と話さないとおかしくなるのに・・・。

時間に追われていることは、大変だが楽しくもある。

多忙な、でもその多忙はどこか時間潰しかもしれない、

そんな日々の写真日記です。

お粗末様 ☆


庭から見える隣家の紫陽花
花盛り開始







我家のブルーベリー、実を発見
最低のお手入れでごめんなさい

今日は、スケッチウォーキング
新緑がまぶしく微風が心地よかった!
絵はいつものとうり、イマイチ














持って行った自作のお弁当
リュックの中で汁がでないように
ラップでグルグル巻き
稲荷寿司とグリーンピースおにぎり
今稲荷ずしにこってます!超美味美味





 







0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...