2022年5月29日日曜日

梅酒漬け

 この地は、郊外に梅畑が広がり、梅の里として有名だ。

テレビで梅の収穫が始まったことを知った。

大好きな梅酒を漬けたい!

ウイスキーで漬ける自作の梅酒は、大変おいしいのです。


郊外にJA直営の大きな販売所がある。いつも大量の梅を販売する。

開店の30分前に着くように行ったのだが、

開店前の入口には、建物を取り巻くほどの長蛇の列になっていた。

梅を求めての長蛇の列だ。

青梅2㌔とそれに使う氷砂糖、ウイスキーを購入した。

今日は下準備。漬けるのは明日だ。

梅干しもいずれ漬けましょう。

フランスパンは関係ありません
久し振りにお気に入りのパン屋さんで購入できたのでパチリ。









その他、夏野菜も色々色々購入した。

なす、トマト、ピーマン、葉もの、皆生き生きと輝いている。

JAの品物は新鮮で長持ちする。味もいい。

車道脇の水田には、もう苗が植わっていた。

田植えは終わったのね。     


涼やかな水面。
あめん棒やメダカが泳いでいた。




0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...