2016年3月12日土曜日

野菜を冷凍

年初から食欲がなく、しかしダイエットにはなるので、反面喜んでいた。

時は流れ陽光も溢れ、毎日出歩いていると、暗くなってなんていられない。

食欲も戻ってきた。 怖い!

久しぶりに郊外の野菜売り場へ、まとめ買いに行った。

野菜がたくさんあると、安心だしうれしい。

春野菜がたくさん出ている。

芽キャベツ、キャベツ、ほうれん草、小松菜、かぶ、レンコン、ブロッコリー、トマト、

キーウィ、みかんなど、在庫切れの野菜を求めた。

スーパーにも寄って、久しぶりのまとめ買い。

帰宅後、在庫野菜も一緒に、冷凍保存処理を開始した。

かぼちゃ、人参、ごぼうは、カット、または千切りにして、生のままパック詰めに。

その他、片目にゆでたり、生のままでパックしたり、材料に適した方法で。

冷凍保存しても、料理方法を工夫すれば味は落ちない。

冷凍庫には、他の野菜もたくさん冷凍してある。 ちょっと幸せ気分。



ついに夜食まで食べてしまった!
「ピザの生地」というものを発見。
厚手のぎょうざの皮のようなものだ。
追記)餃子の皮で代用可。もっと薄いのでカロリー減!
で、残り物を乗せて焼いた。
くせになりそう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...