突然「手仕事」をしたくなった。
自分で編み物をしたい、縫い物をしたい、と、忙しい時代に、時々思ったものだ。
針を持つと、何か心がくつろぐ。好きなのだ。
とはいえ、超素人だし、正式に何か習ったことはない。
私たち世代の多くの人は、服を母親に作ってもらったり、自分で作った経験を持つ。
私もワンピースなど作ったことはあるが、よそゆきには無理なレベルだ。
今、習いたいナと思う。
編み物、手芸、洋裁や和裁。
本格的に習うなら片手間では無理だろうから、やめるが。
自分の好きなデザインで、自分の好きなように作れたら、楽しいだろう。
現代は、自作などしなくても、素敵なデザインの服が、ピンキリに揃っていることは承知だ。
そしてわかっている。 私の場合、自分で作ったものって、素敵ではないのだ。
時間の無駄なのだ。
わかっていても、やりたい。簡単なものでいいから。
というわけで、昨晩、突然薄手のブラウス作りに挑戦してみた。
直線だちの優雅なものを選んだ。
型紙どうりに布をカットし、仮縫いをする。 すごく楽しい!
二次元の製図が、立体的な三次元の服に変化する。
ここが一番好きなところ。
鏡の前で、見につけてみる。
そして、そこまでやると満足して、ひと段落。
しばらく忙しくなるので、中断するが、遠くない時期に完成させようと思う。
放置しないように気をつけなければ。
なんて閑な(!)、いや、優雅な時間なんだろう。
仕上げて それを着て見ると すごく楽しいと思う・・。
返信削除買って着るのと 全く違う満足感と楽しみはいいですよね!
このblog上で あなたが身に付けている写真を見たい・・。
服だけの写真ではなく・・❤