冬の間、寝る時はほとんど、そして外出時も、マスクを着用していることが多い。
呼吸がとても楽なためだ。
一度使い出すと、やめられなくなる。
加えて、お化粧は目の周辺だけ、または何もしなくても大丈夫だし。
朝起きたままで、顔も洗わないでも、ちょっとの外出なら大丈夫なくらいだ。
顔の大部分を覆うマスクは、本当に便利なのだ。
顔をマスクで覆い、帽子をかぶり、すっぽりコートを着る。
誰にも私だとは分からないだろうと思って歩いていると、遠くから大声で名前を呼ばれたりする。
かと思うと、正面から挨拶しても、分からない人もいる。
近所の同年代に、いつも大変綺麗に化粧している美人がいる。
彼女は寒い季節になると、大きなマスクと大きな帽子を目深にかぶり、顔が全く見えなくなる。
大きなマスクと帽子で、多分彼女だと判別できる。
「ラクですよ~~~~」 とのこと。
彼女くらい美人なら、全部見せていたほうがいいのに、と思いつつ、気づいた。
お化粧しているから美人なのかもしれない、と。 フフフ。
法事でした。 お寺で。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿