日本語レッスンの春休みも終了し、今日は新年度の最初のレッスン日だった。
春休みは半月以上あった。
その間に、ボランティアばかりしていても ・・・ と考えることもあった。
しかし、今日、久しぶりに行き、レッスンして、どんなに自分が元気になれるかを
実感した。 感謝した。 とても楽しく、生き生きした時間だった!
しかし、やりたいこと、やるべきことがありすぎて、少々負担にもなっている。
年齢を考慮に入れていなかった。 年齢をヒシヒシと感じる。
そこで、日本語レッスンのコマ数をしばらく減らすことにした。
この数ヶ月は、他のボランティアの時間も縮小し、自分の仕事、趣味、健康第一にしようと思う。
健康ではあるが、メタボ系、体重を落とす必要がある。
自分のこと、自分の「今」に目を向けるようになれたのは、
前向きへの、一歩前進だと思う。
真っ白なウォーキングシューズも新調! |
張り切ってますね~~・・でも ゆっくりとね!
返信削除今 我が家に滞在している友人が・・・
「スローライフ スローライフ!」 といつも言っている・・。
亀さんの様にね・・・!
私自身も 最近だいぶ重くなって来た・・。
”ダイエットしなくっちゃ~!” と言うと 傍らにいる友人が・・
”そうだね~~・・!” としみじみとのたまう・・。
「そうでもないよって言えねぇのか!」 と言うと・・・
友人
「どっちやねん!」 と逆切れ・・・w