www.youtube.com/watch?v=OA8tMziteZM&feature=youtu.be
日本語のタイトルは不明だが、昨年2月、英国で公開された作品。
車で路上生活をする老女の、堂々とした生き様の実話を映画化したものだ。
マギー・スミスが主演し、顔のしわ、肉体の老化を堂々と披露している、いつもながら。
老いた顔を堂々と出す女優は、演技に人生に、自信があるからだろう。
欧州には、多い。 素敵だ。
![]() |
ハリーポッター出演のマギー・スミス |
日本では、TVに出る中年以降の女優や俳優が、とてもきれいで若い。
容姿が衰えると、出番もないのだろうか。
普通の人でも、日本の高齢者は一般に、欧米人より若く見える人が多いと思う。
それなのに、不自然な位、若い頃のような容貌を求められるのだろう。
結果、年齢を経ても、顔が変らないように努力する必要があり、
整形手術やプチ整形、化粧術で、若く見せている。 しわは消す。
不自然さは隠しようがなく、演技よりも、ついそちらに目がいってしまう。
日本だけのことではない。整形が普通の世の中になった。
大変だなあと思う。顔は、年齢と共に変化してゆくのが普通なのに。
年齢を経た顔、生き様の湧き出る深い顔で勝負できる女優は凄い。
映画 「クロワッサンで朝食を」 に出た、ジャンヌ・モローを尊敬する。
自分も高齢化してきて、しみじみそう感じるのであります。
![]() |
ジャンヌ・モロー |
往年の大女優達の若かりし頃の写真を友人とめくる・・。
返信削除どの人を見ても 溜息が出そうに美しい~!
我等も こんなに若くて 美しい時期があったのよ! 間違いなく!