桜が満開の小川の川辺、梅林のわき、春野菜の緑がまぶしい畑の中を、お年寄りと散歩した。
小さな梅の実が、たくさんなっていた。
もうすぐ、大きくなって梅の実がたくさんとれるだろう。
一緒に歩いたお年寄りは、農家の出身で、いろいろ教えてくれた。
私、そういう話を聞くの、大好きだ。
こういう時に限ってカメラを忘れて残念っだった。
絵のような、春の田園風景だった。
1月から、約3ヶ月、私、がんばったな。
心が落ち込まないように、外に出て、新しいことを色々はじめた。
すごくがんばった。
行動した。 ずいぶん元気になった。
身近で助けてくれた人たちのこと、忘れないようにしよう。
そして、明日、また新たなことが始まる。
いいのか悪いのか、わからない。 不安もある。
新しいことを始めるときは、いつもそうだ。
でも、自分の本能のままに進んでみよう。
いやならやめればいい。
一番いやなのは、何もしないで 「つまらない」 と思うことだから。
気がつくと、カレンダーは予定でいっぱいだ。
一昨日のつぼみが開花していた |
0 件のコメント:
コメントを投稿