2016年4月17日日曜日

では公開

3月20日の「手仕事」というタイトルで、突然手仕事がしたくなり、

ブラウスを作り始めたことを書いた。

見せるように、というコメントをいただいていた。

忘れてはいません。 遅くなりましたが、公開します。

一時中断したりしたが、思ったよりも早くできた。

実は、このブラウスは、家にあった着物から作ったものだ。

この柄の着物は絶対に着ない、でも捨てるならちょっと試してみようと思ったのだ。

絹なので、着心地もいいだろうし。

また、細かな部分でいろいろ工夫されている。本のとおりに作った。

まあまあの出来かしら?

とはいえ、この私の作ったもの、人前に着て出られるかは不明である。

ただ、自分で作ったと思うと、すごくうれしい。


昔、甥が2歳位のとき、太い毛糸でフード付のコートを編んであげた。

彼はそれを着たとき、ヨロっと、重さでよろけたそうだ。

そのコートは、右か左にちょっとゆがんでいた記憶がある。 チョッキだったかも。

被害者はそこまでにしたい。 でもまた何か作りたい、と思う私である。

サラリ

2 件のコメント:

  1. 薄い布っぽいですね・・柔らかくて着心地抜群に見える・・。
    どうしても あなたが着ている写真がみたい! 公開せよ!
    今度 ”斜め布”にも挑戦してね~~。

    返信削除
    返信
    1. 否公開 我着姿
      だって、着ないほうがよくみえるから。
      斜め布、よく考えたわね、試す!

      削除

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...