朝のラジオ体操の話題を続ける。
今日で5日目。
徒歩90Mの所まで歩き、お城の庭で体操し、歌い、帰宅する。
時間にしてたった30分。朝日がさし始める時間である。
それでも色々な事がある。
*近くの奧さん。出会うと強烈な早口で話が止まらない。
朝の早口は出来れば避けたい。
彼女も参加しているのを知り、できるだけ見つからないように、
行き来の道中、出会わないように気を付けている。
神出鬼没なので緊張する(笑)。
*普通のマンションの前に、いつも警官が立っている。
多分一晩中だと思う。私が通る頃交代する。
だんだん気になりだして、「よろしければ教えてください」と聞いてみた。
私は知らなかったが、このあたりでは有名な人が住んでいてその見張り(?!)。
穏やかで静かな地方の町の中にも、色々なドラマがあるんだなあ。
*毎日箱根のふもと近くからここまで歩いて来て、また歩いて帰るという女性。
なるほど、ヒップなど引き締まっている。
子供たちは家を出て今は一人暮らし。
誰とでも、毎朝すれ違う通勤のお兄さんにまで、道の反対側から声をかける。
以前の私なら、全く周りの人々を「見ない」し、避けていたが、
今はこういう人々、高齢者のやさしさや人生経験からの適度な距離感が
心地よい。
その人は、私より少し年長と思うが、
長い白髪にパーマをかけて後ろで縛っている。
なかなか素敵。私もそろそろ白髪にしようかしら、と思った。
![]() |
朝日が広がり始める頃、 この赤い橋を渡って行きます。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿