2021年10月28日木曜日

朝の散歩

膝痛を解消して、前向きに元気になろうと努力している日々です。

 このブログは、しばらくはこんな調子が続くでしょう。

お許しあれ! 

朝のラジオ体操は往復の歩数も含めると、まだ膝には負担だ。

開始時間も薄暗い時なので、朝食後、ゆっくり散歩をすることにした。

太陽光を浴びながらの朝の散歩は、心を解きほぐしてくれるらしい。

しばらく続けよう。

海外ミステリー小説を手に、出かけた。

朝8時から9時の間。

散歩している高齢者が少なくないのに驚いた。

私もその一人になり、風景に溶け込む。

お堀端のいつものベンチに座り、小説を読み始める。

背中は太陽光線で熱いくらいだ。

目を上げて水面をみていたら、

「おはよう!」とリュックを背負った元気な老人。

知らない人だったが、私も大きな声で

「おはようございます!」


これを書いている今はお昼。今日はまだ第一幕だ。

明日は半年以上ぶりのパソコン講師。

長期間休んでいたので、モチベーションが全く上がらず。

生徒も今期は少ないし。午後は予習と「やる気」総動員の予定です。


読書中  友人の依頼で
突然音信不通になった、テキサス州サンアントニオに住む
友人の姪を訪ねた剛腕ばあちゃんが
事件を解決します。まだ最初。



 



0 件のコメント:

コメントを投稿

お盆休み

ちょっとはちゃめちゃな1週間だった。 お盆休みでいろいろなことがお休みになり、 人々の多くは「家族行事」の週だ。 少なくなってはいるが、子供や孫を迎える、 というのが昔ながらのスタンダードな平和風景だ。 特に予定のない私は、絶対に家の整理!絵も描きたい!と思っていたのに、 抜本的...